茨城県結城市結城1362
FAX.0296-47-5992
FAX.0296-47-5992
【手作り和菓子処 真盛堂】
営業時間/ 8:00〜18:30 定休日/木曜日(祝日は営業)
【甘味茶蔵 真盛堂(和カフェ)】 カフェ直通TEL.0296-47-3266
営業時間/11:30〜16:00 定休日/木曜日(祝日は営業)
営業時間/ 8:00〜18:30 定休日/木曜日(祝日は営業)
【甘味茶蔵 真盛堂(和カフェ)】 カフェ直通TEL.0296-47-3266
営業時間/11:30〜16:00 定休日/木曜日(祝日は営業)
-
名物&こだわり結城伝統の「ゆでまんじゅう」夏祭りの際に、各家庭でゆでて作っていたことから「ゆでまんじゅう」と呼ばれている結城名物のお饅頭。
当店では食感の良さや風味にこだわり、毎日職人が蒸し上げて作っております。そうすることでモチモチの食感に仕上がります。手仕事の様子(画像をクリックすると大きな写真をご覧頂けます。)餡へのこだわりツルツルもちもち食感の生地に包まれた自家製餡には、北海道十勝の特選小豆を使用し、電子水で丁寧に炊き上げています。ゆでまんじゅうでは、上品な甘さのつぶあんをお楽しみいただけます。
ゆでまんじゅうの歴史江戸時代末期、結城地方で疫病が流行した際、疫病平癒を願って神輿が奉納され、ゆで饅頭もお供えされ、お殿様から民衆にもふるまわれたと言われています。
以来結城では健田須賀神社の夏の大祭の日には各家庭でゆで饅頭を作り、無病息災や五穀豊穣を願う習わしがあります。そして今では四季を通して名物として親しまれています。和と洋の出会い「カフェオーレ大福」カフェオーレの風味豊かなもっちりお餅で自家製餡と生クリームを優しく包みました。なめらかな食感と大人の甘さで大好評です。
冷凍にてお渡ししておりますので、半解凍して冷んやりアイス感覚でもおすすめです。カフェオーレ大福
(1個)140円
ぷりん大福(1個)140円コクのあるカラメルとカスタードクリームを大福生地で包みました。
ちょっとびっくり?まさにプリン!な美味しさが人気です。
お子様のおやつにも喜ばれています。定番からビックリ!まで「季節の大福」季節ごとの素材をまるごとぎゅっと、美味しさの詰まった大福は、その時期だけのお楽しみ。定番のいちご大福の他、テレビ「アド街ック天国」でも放送されて大好評のトマト大福、ほっこり和む栗大福なども数量限定で登場します。いちご大福 (1月〜4月頃まで)トマト大福 (7月〜11月頃まで)栗大福 (10月〜11月頃まで)※素材の入荷状況により、販売時期が異なる場合がございます。素材へのこだわり※その他、和カフェ甘味茶蔵でご提供している煎茶には茨城県結城郡八千代町のさしま茶、コーヒーには厳選された炒りたて挽きたての珈琲豆を使用しています。